News
良い物件と巡り会えれば、一番手として契約する権利を得る為に早急に金融機関から融資承認を得る必要があります。
運転免許証などの身分証、源泉徴収票などの収入証明はもちろん、状況に応じてさまざまな追加資料を金融機関から求められる場合があります。
追加資料の準備が遅れれば、当然その分審査も遅れることになり、他の投資家に先に融資が降りてしまう可能性が高くなります。
追加資料を求められて、提出に何日もかかってしまう方はその分機会損失をしているということになります。
優良物件を買い進められる投資家は、例外なくこの追加資料の準備・提出が早いです。
このような方は事前にPC上のフォルダに綺麗に必要書類をまとめている場合が多いです。
いざ融資審査になった時に、審査がスムーズに進むように下記の書類をPDFなどのファイルにして、PC上に分かりやすくまとめておくことをおすすめします。
・プロフィールシート
雛形はなんでも良いので、氏名・住所・年齢・勤務先・年収・保有資産・家族構成などをまとめたプロフィールシートを用意しておきましょう。
職務経歴書が必要な場合もあるので、こちらも用意しておくことをおすすめします。
・写真付身分証明証
運転免許証やパスポートなどの写真付身分証明証は必須です。
ほとんどの方がすぐに用意できると思いますが、事前にPDFにしておくと便利です。
・収入証明
源泉徴収票などの収入証明は最低三期分必要です。
『昨年分をなくしちゃった!会社に再発行してもらわなきゃ!』といったことがないように、事前に用意しておきましょう。
確定申告をしている方は、源泉徴収票とは別に確定申告書も三期分必要です。
・健康保険証・従業員証明証
健康保険証は、その資格取得年月日から勤務期間の証明になります。
最近では、従業員証明証も必要なことも多いので、事前に用意しておきましょう。
・返済予定表
住宅ローンやオートローン、もし他に物件を持っていればその返済予定表は必須になります。
この返済予定表を紛失してしまっている投資家は非常に多いです。
再発行には時間がかかることも多いので、必ずすべての返済予定表を準備してPDFにて保存しておきましょう。
・保有物件の概要書や詳細資料
自宅含め、すでに不動産を保有している場合、その概要書や謄本・公図・測量図などの詳細資料が必要になります。
収益不動産の場合、レントロールや入金明細も必要です。特に入金明細は過去数ヶ月に遡って必要になるケースも多いですので、直近1年分くらいは用意しておきましょう。
・金融資産のエビデンス
金融資産の証明は、担当銀行員の面前でPCなどで実際に口座にログインした画面を見せるなどして対応します。
しかし、インターネット上で閲覧できない金融資産の場合は事前にその証明となるものを発行してもらいましょう。
また、仕様によっては入出金履歴を数ヶ月分しか見れない口座もあります。
基本、直近1年分は担当銀行員に見せる必要があるので、過去1年に遡って閲覧できるか事前に確認しておきましょう。
閲覧できない場合、書面での発行が必要になるケースもあり、これには最悪の場合、数週間の時間がかかることもあります。
上記は基本中の基本です。
どのような方でも必要ですので、必ず準備しておきましょう。
連帯保証人がいる場合は、連帯保証人の資料も必要になります。
特に返済予定表は紛失してしまい、再発行に時間がかかるパターンは多いので事前に用意しておきましょう。
下記は例外的に必要になる書類です。
あてはまる方は必ず用意しておきましょう。
・在留カード
外国籍の方でも永住権をもっていれば、融資審査の土台に乗ることがあります。
永住権の証明のためにも在留カードは必須です。
・収入証明書(見込み額)
転職したばかりで、新しい勤務先から前年度の源泉徴収票が出ていない場合などに必要です。
勤務先から見込み額の収入証明書を発行してもらうことで、その収入を元に審査を進められる場合があります。
この書類は、発行に数日から数週間の時間がかかるケースもあります。またすべての会社が発行してくれるとは限りませんので、事前に確認しておきましょう。
・健康状態の証明
融資承認後に生命保険の加入が条件となる場合があります。
その場合、当然健康でないと生命保険に加入することができません。
また、現在は健康でも過去に大きな病気や手術をしている場合も加入できないことがあります。
健康状態に不安がある方は、事前に健康診断をしておきましょう。
最低限、上記の資料は用意しておき、すぐにメールで送れるようにPCに保存しておきましょう。
金融機関から追加要求がある度に、何日も時間がかかってしまうようなことがないように気をつけましょう。
多くの投資家様に信頼いただいております!
概要
店舗名 | 株式会社 B・Effect Asset |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂9-1-7 赤坂レジデンシャルホテル261 |
電話番号 | 03-5413-8870 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 一都三県を中心に日本全国対応致します |