News
出口が見つかりづらい可能性も。
首都圏の収益不動産で最も流動性がある価格帯は5,000万円〜2億円の物件です。
首都圏の不動産投資家の年収は1,000万円〜2,000万円の層が多いので、この層の投資家が資金調達しやすい5,000万円〜2億円の物件が必然的に流動性が高くなる訳です。
一方で3億円〜10億円といった大型物件の場合、資金調達できる個人投資家は稀と言っていいでしょう。
個人投資家でも超高属性であれば、このような大型物件でも購入できるかもできませんが、注意が必要です。
それは売却の問題です。
資金調達できる投資家が少ないという事は、それに比例して売却も難しくなります。
大型物件の場合は、ファンドに売却するという方法もありますが、ファンドの場合は低利回りでも好立地の物件を好む傾向があるので、家賃収入を目的とした投資とは物件の目線が違います。
いざという時になかなか売れない・・・という可能性が高いので、例えその物件が優良物件だとしても、簡単に食い付いてはいけません。
きちんと修繕費などのランニングコストを加味した長期シミュレーションとして、自分の体力(資金力)で長期間無理なく保有できるか確かめましょう。
売却が容易ではない大型物件は、本業があるサラリーマン投資家にはリスクが高く、精神衛生上も良くないのでおすすめできません。
一棟目から大型物件はやめておいた方が無難でしょう。
しかし、大型物件は一気に規模拡大できるという時間的なメリットもあります。
大型物件であれば、一棟購入していきなりFIRE達成という事も可能です。
それに、すでに複数棟所有している投資家や、数億円規模の潤沢な金融資産がある投資家であれば、何かあった時でも他の物件からの家賃収入や資金があるのでリスク回避する事ができます。
このような投資家には、一気に規模拡大できる大型物件が向いているかもしれません。
自分の年収や金融資産額を勘案して、リスク許容度を超えない範囲の物件を購入するようにしましょう。
多くの投資家様に信頼いただいております!
概要
店舗名 | 株式会社 B・Effect Asset |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂9-1-7 赤坂レジデンシャルホテル261 |
電話番号 | 03-5413-8870 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 一都三県を中心に日本全国対応致します |